2回目からの受講でも大丈夫です!
【参加したいけど、予定が合わない!】 こんな声をいただきました! 先日からご案
カラーセラピーを学び始めてから、心にゆとりができた!
8月から始まった 「カラーセラピスト資格認定講座」も3回目が終了! いよいよ折り
「彩り豊かな和の色」の講座開講します!
9月〜11月のオンラインサロンの時間には もっと色を楽しむ講座を開催させて頂きます♪
海外の生徒さんだって大丈夫!
「カラーセラピスト資格認定講座」が 始まりました👏 👏 👏 なんと生徒さんとお洋服
色を使ってチームビルディングもできる!
お盆休みに突入した山の日には、 NPO法人ReMindの本拠地となる Human bouquetさんにお
なつのカラーお茶会のお知らせ
市民講座で好評をいただいている 『和の色の講座』を 9月から3回の講座として開催
8月からの資格認定講座に再受講でご参加いただけるようにしました。
しばらくオンラインサロンのサロン生さんのサポートをメインにして来ましたが、 8月か
脳のイメージを上書き!カラーセラピーの効果
平方公民館にて開催させていただいた ~色で脳活!「色と脳トレのコラボレーション」
薔薇色の回顧を感じた瞬間!
30日チャレンジで、 その日の和の色について発信を させて頂いているのですが、 私自
20名満席で開催させていただきました
平方公民館にて、 ~色で脳活! 「色と脳トレのコラボレーション」~ が始まりました
『脳トレ』にもなる色のレクレーション!
現在、6月の市民講座のスライド作成中です 今回のご依頼は『脳トレ』を含めてほしい
相手の気持ちがわからない・・・そんなときどうする?
まずはお知らせから 5月のスキルアップセミナー 28日(日)は満席になりました。 24
メルマガ登録受付中!
カラーセラピスト・色彩福祉士が教える ~色の力で生活を豊かにする方法~