プロフィール
野川 明美(のがわ あけみ)
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家
- 一般社団法人 日本色彩環境協会 色彩福祉士 カラーセラピスト
認知症色彩ケアスタッフ - 一般社団法人 日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師
- バリアフリーアクセサリー®認定講師
- 一般社団法人 日本ジュエリー協会ジュエリーコーディネータ
- 東京商工会議所主催カラーコーディネーター検定1級 「第1分野:ファッション色彩」
- 薬剤師
アクセサリーの制作をする中で、色で作品のイメージが変わることを実感し色についての勉強を始める。
色についての勉強を深めるうちに、様々な色の資格があることを知り、カラーコーディネーションだけにとどまらず、パーソナルカラーやヘアカラーについても学ぶ。また、薬剤師として体の健康に携わっている中で、心の健康が何よりも大切であることを感じ、カラーセラピストの資格を取得。
カラーセラピストとして生涯学習のユーキャンの「カラーセラピスト講座」の教材DVDに講師として出演。カラースクールの老舗であるカラースクールワムにてカラーセラピスト資格認定講座の講師も担当。ボトルなどを使ったカラーセラピーとは違い、選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。
また、五感に働きかけることが認知症予防に効果のあることがわかってきている中、五感の中で最も多くの情報を持っている視覚、中でも色の占める割合は80%を占めることから、色を使ったコミュニケーションやレクリエーションで高齢者のQOLを改善することに積極的にかかわっていきたいと思っている。
更にバリアフリーアクセサリー®という資格と出会い、バリアフリーアクセサリー®と色の魔法で、障害があっても高齢になっても前向きに人生を楽しんで頂くお手伝いが出来たら、それが私のミッションです。
活動実績
- 横浜国際福祉専門学校 福祉カラーコーディネート講師
- 一般社団法人日本色彩環境福祉協会 色彩福祉士認定講座講師
- カラースクールワム カラーセラピスト資格認定講座講師
- 浦和ハローワーク就労支援サテライト パーソナルカラーでイメージアップ講座講師
- 桶川市パークタウン若宮自治会「で愛ふれあい」 カラーセミナー、サンキャッチャー手作り講座
- 一般社団法人日本カラリスト協会「色の日」イベント トレッサ横浜にてパーソナルカラー診断
- センチュリーシティ大宮公園(有料老人ホーム)にてイベント講師
「外見と内面の両方からあなたの魅力をアップする!パーソナルカラー&カラーセラピーレッスン」
