ブログ
私の今年1年を表す漢字は【挑】でした、では色は・・・
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。
詳しいプロフィール皆さんは、もう大掃除やおせちの準備も
終わりゆっくりされている頃でしょうか?
私は自分の身の回りの片づけさえ終わらず、諦めムードです。
先日ある忘年会では、
「初対面の人もいるから話題作りのために
今年1年を漢字で表すと何かを考えて参加してください」
とのメッセージがありました。
私の今年を表す漢字は【挑】。
なんと同じテーブルには、一緒の漢字を考えた人がいてビックリ!
その方とは以前からFacebookではお友達になっていたのですが、
今年の私の誕生日にリアルにお会いする機会に恵まれ、
そこからはとても良いお付き合いをさせて頂いています。
本当に今年はいろいろなことに『挑戦』させていただきました。
毎月開催させていただいている
「カラーワーク入門セミナー」に始まり、
福岡と東京で開催させていただいた
「ビジネスステージアップ★セミナー」、
小規模事業持続化補助金の申請、
「配色実践講座」、
RUN伴上尾エリアのゴールイベント参加、
地域包括センターオレンジカフェでのカラーセミナー、
有料老人ホーム(ケアハウス)でのカラーセミナー、
けんかつまなびあいセミナー 等
本当に数え切れません。
そして、人と出会いもたくさんあり、
自分の進むべき道が何となく見えてきたと思っています。
学びもたくさんさせて頂きました!
なんといっても・・・
バリアフリーアクセサリー®との出会いは大きかった(*^^*)
あ!だいぶ前置きが長くなってしまいましたね。
そんな私の1年を象徴する色は【赤】です。
もともと【赤】は大好きな色、似合うともよく言われます(^^♪
【赤】はとても力をくれる色ですよね!
エネルギー・パワフル・情熱・大胆・・・
などのキーワードが思いあたります。
「無気力でやる気のない時」に【赤】の小物を使って頂くと
色から力をもらえますよ!
私の場合は・・・
「計画を実行に移したい、行動力や積極性を見せたい」
という気持ちで、【赤】をよく着ていました。
(本当によく赤を着ていたんですよー)
実は、日本流行色協会が発表している
来年(2020年)の流行色は「ヒューマンレッド」なんです。
ちょっと前ノリしちゃったかな(笑)
皆さんも今年の色、考えてみてくださいね!
さてさて、来年はどんな色になりますか・・・
青ざめていることのないようにはしたいです(>_<)。
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
公式ライン始めました!
