ブログ
オンラインサロンスタートしました!
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。
詳しいプロフィール今年度からスタートしたオンラインサロン
日曜日はその1回目でした~
皆さんの成長度がすごくってビックリ!
色彩心理と合わせたカラーブレスレットの
ワークショップでの出店が決まっていたり
日本最大級のスキルマーケットでの出店をされたり
不登校児のコミュニティーでの講座が継続していたり
(なんと口コミで評判になってるんですって・・・)
本当に講師冥利に尽きます
更にスキルアップし、カラーセラピストとしての技術を磨きたいと
オンラインサロンへの参加を決めてくださいました
今回のワークは、4枚のコラージュを作って、
それをもとに「物語を作るワーク」
参加された生徒さんを適当に2チームに分けたのに・・・
出来上がったコラージュの色合いが
なんとなく4枚同じような感じだったのが
おもしろーい(笑)
それぞれ4枚を使って物語を作ってもらいましたよ!
Aチームの一つ目のお話
並べた順番は・・・
①⇒④⇒③⇒②
1体の雪だるまがいるところに子供たちがやってきて、
新しく雪だるまを作ったり雪ウサギを作ったりしている様子を
眺めていた森の精霊。
突然春風が吹いて、桜吹雪が舞った。
気が付くと、雪だるまは解けて桜が咲いていた。
春風は、森の精霊が「そうだ春を呼ばなきゃ!」と
起こしたものだった。
自分は精霊かな・・・
何かやらなきゃといけないと思っているのかも
そんな気持ちが見えてきました
2つ目は・・
④⇒①⇒②⇒③
あまり降らない雪が降ってきたので、子供たちは嬉しくて
雪遊びを始めた
必死で雪を丸めていたら、
自分たちの背をはるかに超す特大の雪だるまが出来上がった
すると、桜吹雪が舞って不思議なことが起こった
空を見上げると森の精霊が笑っていた
雪の上には色とりどりの花びらが広がっていた
遊んでいるのは自分の子供かも・・・
平和っていいな、喜べることがありがたい
そんな気持ちがわいてきたようです
3つ目は・・・
並べた順番は、2つ目と同じだったのですが、
冬の終わりがやってきて子供達は雪だるまとのお別れの日が
近づいています
「きっと、また会えるよ」と言いながら、
雪だるまは解けてしまいました
やがて、暖かい春が来て桜吹雪の向こう側から
子供たちがやってくる声が聞こえました
精霊は優しい笑みを浮かべて「また会えたね~」と手を広げて
子供たちを待っています
自分も精霊に癒されたい、そんな場が欲しい
カタチを変えながらいろんなものに守られている
そんな感じがしていると思われたようです。
ね、全然違うお話になりましたよね~。
そして、今感じていることが必ず物語の中に込められているんですよ!
Bチームのお話は長くなるので、
またこの次に・・・
******************************************
オンラインサロンに参加してみたいって方は
こちらをご覧ください!
いきなり月額制はという方のために
スポット参加も受け付けています。
NEW ARTICLE新着記事
新着順でブログ記事を表示しています。