ブログ
今年の私の色は・・・
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。
詳しいプロフィール今年は、本当にコロナウィルスに振り回された1年でしたね。
いろんな意味で、仕事もプライベートも
変化を迎えた方も多いのではないでしょうか。
でも・・・
そんな中でもなんとか無事に過ごせたのは
家族や仲間がいたから・・・。
リアルではなかなかあえなくなってしまったけど、
zoomを始めとしたオンラインで、
日本全国だけでなく海外までも繋がりました。
少しでも繋がろう、思いを共有しようと仲間が集まり、
1つのコミュニティだけでなく、
参加した仲間のコミュニティへと広がりがありました。
介護・医療・福祉関係の専門職
認知症当事者
地域福祉に関わりたいと熱く思っている人達
学んだところは違えど、カラー(色)が大好きな仲間達
そして、バリアフリーアクセサリー®講座で知り合った仲間
そんな繋がりから広がって、先日参加させて頂いた
~きらめき魅力アップ交流会~の
「魔法の質問カード」でも、
私の引き当てたカードは仲間に通じるものでした。
カードから連想する場面や気持ちをお話ししましたが、
みんなとオンライン上でも手を繋いでグルグル回って
とても楽しいほっこりした気持ちになりました。
そんな気持ちもすべて含めて
私の今年の色は『オレンジ』です。
『オレンジ』はとてもあたたかみのある色。
家族や仲間、パートナーシップにも繋がります。
団らんの色、食欲を増す色でもありますね。
なんと、昨年末に選んだ今年の手帳の色が
『オレンジ』だった事にビックリ!!
やっぱり、色は気持ちを変える効果がありますね。
(2021年の色はピンクを選びました、実は白と迷ったんです。
どうなりますか・・・・)
本当に、仲間の前向きな姿に刺激され、励まされ、
私自身もとても大きく成長出来たかなと思っています。
今後も繋がった仲間との絆を信じつつ、
コロナ禍を進んで行けそうです。
みなさんも是非今年の色について考えて見てくださいね!
色を通じて、自分の気持ちを客観的にみてみると
考えが整理され、進むべき道が見えて来ますよ。
