ブログ
本当にたくさんのご参加ありがとうございました!!
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。
詳しいプロフィール4月より参加させて頂いている「オレンジリング絆フェス」
本当にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
私も5月20日に「色は最大のコミュニケーションツール」と題して
カラーセミナーを担当させていただき、
Zoomでの参加40名+社内研修10名
Facebookでの動画発信観覧数延べ400名以上 でした。
皆さんにカラーの楽しさや効果について知って頂けて
とても嬉しかったです。
この日に選んだテーマカラーは黄色でした。
この講座を考える上で、ワークに決めた色は「黄色」でした。
もちろん当日の洋服も黄色でコーディネートしましたよ!
「黄色」を選んだ理由は、もちろん前向きに明るくなれる色だから・・・
有彩色(白・黒・グレイ以外の色味のあるもの)の中で、一番明るい色。
人の気持を明るく楽しくしてくれます。
コミュニケーションを取りやすくする色でもあります。
「黄色い声」「黄色い歓声」などにぎやかなイメージが浮かびますよね。
コロナ禍の中での開催でしたので、
自粛疲れの鬱々とした気持ちが少しでも明るくなればとの気持ちから選びました。
色は頭に思い浮かべるだけでも効果があるんです。
「show and tell」のワークでは、
身近にある黄色の物を探してもらい、
なぜそれを選んだのかについて話していただきました。
全員にお話を聞くことは時間的にできなかったのですが、
皆さん楽しそうにお話していただけました。
中には黄色のものなんてすぐに見つからないよ・・・
と思われた方もいらっしゃったと思うのですが、
それでも頭の中に黄色のイメージは膨らんだはず。
それだけでも、色の効果を感じとっているんですよ!
色は見るだけでも、思い浮かべるだけでも効果を発揮してくれます。
大変好評頂いたので、これを元にオンラインセミナーを作ろうかと思っています。
7月頃にご案内の予定です(^O^)/
楽しみに待っていてくださいね。
最後に私の夢もご紹介させていただきました❤
この夢に向かって進んで参りたいと思っています。
「オレンジリング絆フェス」は毎週水曜日20:00~
Zoomを使っての開催です(無料)。
参加希望の方は、イベントページで参加ボタン押してくださいね。
前日までにZoomの招待をお送りします。
7月まで開催のスケジュールが決まっています。
Facebook「RUN伴埼玉」でご案内しています。
CATEGORYカテゴリー
