ブログ

講師が楽しそうにしているって大切ですよね!

色の話
2023.12.29

カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。

詳しいプロフィール

いつもは、
カラーセラピストを育成したり
「和の色」の楽しさを
お伝えしたりしていますが、

バリアフリーアクセサリー認定講師講座
1年コースの生徒さん
アクセサリーを作る観点から
色の使い方をお伝えすることもしています

 

全3回目の講座が終了

 

2回目の講座の後、
生徒さんには宿題で
配色課題を作っていただきました

 

実は、色の配色を考えるうえで
配色の良しあしを決めるものは
センスではないんですよ・・・・

 

いくら素敵な配色を作っても
伝えたいことが伝わっていなかったら
それは間違った配色(色選び)ということになります

 

もし悲しい気持ちを伝えるのに
暖色の明るい色だったらどうですか?
悲しいなんて思えないですよね

最後の課題はそんなことを考えるもの

 

「テーマ」を決めて
テーマに結びつく言葉を考えて、
キーカラー(主になる色1色)を決めて
何色の配色にするのかを考え
色を配置していく・・・・

 

これがですね~
一筋縄ではいきません

 

組み合わせる色の面積が変わっただけで
全くイメージが変わってしまうんです😢

 

「何度も何度もやり直したー」って
言っていましたね

 

『初めて色を学ぶ』という方も多かったので
本当に大変だったと思うんですよ

 

色を学んだことがあったって大変なんだから・・・・

 

でもね
「野川先生が楽しそうに教えてくれるから、
本当に楽しく課題ができました!」って
言ってもらえたんです

 

そして、
「これからも色を学んでいきたい」
皆さん言ってくださいました

 

本当に、嬉しーい!

 

最初の内は、初めて聞く言葉ばかりで
ウーンって頭抱えていたのにね~

 

色を好きになってもらう
色を楽しいものだと思ってもらう

 

第一関門突破です!

 

これからもたくさん、色を楽しんでくださいね~

 

メルマガ登録受付中!

カラーセラピスト・色彩福祉士が教える ~色の力で生活を豊かにする方法~

TOP