ブログ

資格を取って終わり・・・ではないんです!

バリアフリーアクセサリー
2024.12.09

カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。

詳しいプロフィール

 アッという間に12月!

そろそろ来年の計画を立てる時期ですよね~

 

野川もそろそろと思っているのですが
ビッグイベントや
新しい仕事の挑戦が11月に集中して
続いていたこともあって
少しペースダウン・・・・

 

でも、この辺でまた気を引き締めて
来年のスタートダッシュを切れるように
進んでいきたいと思っています

 

そして、
バリアフリーアクセサリーの10期生講座も
残すところあと1回

10期生さんも
9期生TA(ティーチングアシスタント)さんも
次へのステップを考える時期

 

今までの5回はアクセサリー作りを
学んできましたが
6回目はこれからのことを発表する時間

 

 

自分の3年後もですが
皆さんの3年後をリアルに想像しているだけで
こちらも楽しくなってきます💕

 

野川は1期生だったので
活躍している先輩の姿を
リアルに見ることはかなわなかったのですが

 

今や認定講師が100名を超えましたので
活躍している先輩の背中を見ることができます!
そして先輩からのアドバイスも・・・

 

資格を取って終わりではなく
資格をどう活かしていくかが重要なんですよね~

 

次回の講座まで3週間ほど
じっくり考えてみてくださいね!

 

 

本部では11期生を迎える準備
始まっています

 

 

アクセサリー作りは
リアルで習いたいと思っている方

 

シルバーインストラクターからの
編入でステップアップする方法もあります

 

今期も2名の編入生をお迎えしました

 

まずは体験会から
お気軽にご相談ください

公式lineから
お申込みくださいね!

https://lin.ee/bL6Y6Tc

 

バリアフリーアクセサリーに関するメルマガを配信しています
バリアフリーアクセサリーについてさらに詳しく知りたいと思われた方
是非ご登録ください

「できないをできるに変える!バリアフリーアクセサリー」

ご登録はこちら

 

メルマガ登録受付中!

カラーセラピスト・色彩福祉士が教える ~色の力で生活を豊かにする方法~

TOP