ブログ

断捨離しながら、皆さんの成長と自分を重ね涙

バリアフリーアクセサリー
2023.12.30

カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。

詳しいプロフィール

野川は29日でパートの薬剤師勤務は終了でしたので
今は絶賛断捨離中です!

 

少し前から手を付け始めていたんですけど
休みに入って本格的に

 

 

新居に引っ越してきてから
20年以上手を付けていなかった
アクセサリーのお片付け・・・

アクセサリーを本格的に作る前は
ジュエリーも購入していたので、
それを含めての大仕事に~

 

断捨離のきっかけは、
ジュエリーが入っていていた
小さな5段のミニタンスを
クローゼットから出したこと

 

 

23年ぶりに日の目を見た
婚約指輪も結婚指輪も
やっと息が吸えたって言っていたかも(笑)

 

 

母から引き継いだものも
思い切って処分しました

 

 

作家になってからは増える一方の
アクセサリーたち

 

 

すべて出してみると
「こんなに作ったんだなぁー」
「こんな工夫したんだ」
「このピン曲げダメじゃない(笑)」

 

 

自分をほめたり・ダメ出ししたり
ついついアクセサリーを眺めてしまって
断捨離の手が止まってしまう(笑)

 

 

 

そんなことをしていたら
17日(日)に終了した
バリアフリーアクセサリー®
8期生レッスンの事を思い出しました

本当にこの半年の時間が早く
8期生さんはもちろん
7期のTAさんたちの成長がすごくて

 

 

そして野川も
皆さんに成長させていただいたな

 

最後はみんな感極まってしまって
泣きながら終わるという
本当に素敵な時間でした~

 

 

初期の頃に作った作品を見ると
ダメなところばかり・・・

 

「こりゃ、ダメだわ~」
何回つぶやいたことか(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 

でも、続けていれば絶対にうまくなります

 

諦めずに続けていた人が夢を叶えます!

最後の授業で発表した「3年後の自分」
きっとなっていますね~

メルマガ登録受付中!

カラーセラピスト・色彩福祉士が教える ~色の力で生活を豊かにする方法~

TOP