ブログ
アクセサリーもパーソナルカラーで揃えておくと便利~
カラーセラピスト・カラー講師・アクセサリー作家。日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師 他。選んだ色について深く自分で考えてもらうことで普段は意識できない潜在意識に働きかけ、自分では気づかなかった気持ちを見つめなおし、今の自分を受け入れることで、より前向きになっていただけるセラピーを行っている。更に、カラーセラピスト認定講師講座を開講、カラーセラピストの育成に力を注いでいる。また、アクセサリー作りの楽しさを福祉にも活かしていきたいとバリアフリーアクセサリー®のゴールドインストラクターを取得。自宅教室にてレッスンを行っている。
詳しいプロフィール今日は何の日
2.16 本日はゴロ合わせで「似合う色の日」だそうです。
今年の流行色はELEEによると
・イエロー
・パープル
・グリーン
・オレンジ
・ブルー
・ピンク
もっと詳しく知りたい方は、こちらのページ見てみてね!
https://www.elle.com/jp/fashion/trends/a38742381/trend-color2022ss/
実際に店頭に明るい色探しに来られるお客様増えているんですって!
(これ、私のカラーの生徒さんでアパレル販売員の方の生の声です)
でも・・・・
「流行色着たいけど、自分には似合わない😢」なんて鏡を見てあきらめてませんか?
そんな時は、アクセサリーを自分の色(パーソナルカラー)に合わせてみてください。
「パーソナルカラーって何??」って思ったあなた
<イエベ><ブルべ>だったら聞いたことありますか?
同じ「赤」だって、肌の色や目の色、髪の色など生まれ持った色素によって
似合う「赤」が違うんです。
・優しいおだやかな赤
・キュートなはじけるような赤
・自信に満ちたような真っ赤
・こっくり深みのある大人の赤
ほら、言葉だけでも思い描けますよね~ 「赤」の違い
どの「赤」が似合いそうですか・・・
SnowdropのBASEショップでは、パーソナルカラー別のアクセサリーの提案もしています。
そして、もちろん「バリアフリーアクセサリー仕様」ですから、
軽量で首に負担がかからないし、
金具もマグネット金具を使っているので後ろに手を回す必要はありません。
1本もっていると、いざって時に便利なことは間違いありません!
パーソナルカラー別のアクセサリーをご紹介
<優しいおだやかな赤が似合うサマー(夏)タイプには・・・>
https://snowdrop2005.thebase.in/items/29366914
メインのコットンパールは定番色のキスカを使用
アクセントになるガラスビーズはサマーには絶対に合うピンクとラベンダーを合わせて
金具はシルバー
<キュートなはじけるような赤が似合うスプリング(春)タイプには・・・>
https://snowdrop2005.thebase.in/items/29367118
メインのコットンパールは黄みがあってキラキラしているシャンパンカラーをチョイス
アクセントのガラスビーズにシャンパンカラーとアイボリーを使用
金具はゴールド
<自信に満ちたような真っ赤が似合うウインター(冬)タイプには・・・>
https://snowdrop2005.thebase.in/items/29366659
メインのコットンパールは都会的なグレーを使用
アクセントのガラスビーズも深いパープルとブラックで洗練された雰囲気を
金具はシルバー
<こっくり深みのある大人の赤が似合うオータム(秋)タイプには・・・>
https://snowdrop2005.thebase.in/items/29366848
メインのコットンパールは大人の落ち着きを感じるベージュカラーをチョイス
アクセントのガラスビーズもシャンパンゴールドとアンバーで深みをプラス
金具はゴールド
他の商品も是非ご覧ください。
BASEショップはこちら
パーソナルカラー診断にご興味ある方は、こちらもご覧ください。
https://snowdrop.life/personal-color/
現在はお問合せがあった方のみに対応させていただいています。
NEW ARTICLE新着記事
新着順でブログ記事を表示しています。